top of page
ピクニックベンチ

A:活動年齢は?

ボーイスカウト活動は5つの部門に分かれています。国立2団での活動年齢は以下のようになります。
       
ビーバー▶︎小学校1年生の4月~
カブ▶小学校3年生の4月~
ボーイ▶小学校6年生の4月~
ベンチャー▶中学校3年生の4月~
ローバー▶高校3年生の9月~

A:女の子も参加できる?

ボーイスカウト活動は、男の子も女の子も参加できます。

A:いつ活動するの?

月に2、3回(主に日曜日の午前中)集会やイベントがあります。
国立市民祭のパレードやクリーン多摩川などにも参加します。

A:国立第二団はどこで活動するの?

普段の集会は、谷保第三公園、谷保第四公園などで行っています。
キャンプ、ハイキング、スケート、スキーは、バスや電車で移動します。

A:活動するのにいくらかかるの?

育成会費(3,000円/年)+隊費(3,000円/月) となります。

これには、集会での移動のための交通費や活動中のおやつ代、
あるいは夏季キャンプのように多くの費用がかかるイベントなども
隊費でまかなうため、通常の活動のための費用は上記で全てとなります。

A:制服は購入ですか?

ビーバースカウトにつきましては、希望者には制服を貸与いたしますので、制服の購入費用は必要ありません。(ソックスのみ各自で購入していただきます)

お問い合わせ

お気軽にご質問ください

送信ありがとうございました

  • Instagram
  • Facebookの社会的なアイコン

© ボーイスカウト国立第二団 All Rights Reserved.

bottom of page